2025/08/26(火)にYahoo!オークションにおいて、「https://auctions.yahoo.co.jp/seller/(ID)」のようにYahoo! JAPAN IDを指定して、出品一覧が取得できなくなった影響により、ログインID情報/ユーザー情報の取得や確認が取得できず、出品、再出品、入札などが正常にできなくなっています。
【現象詳細】
ひな:「ログインID情報の取得に失敗しました。」とエラーメッセージが表示され出品できない
げっこ:一覧上部のID欄が空欄になる、そして、再出品などの実行処理をしようとすると実行中ダイアログがすぐ閉じてしまう、一覧の更新ができない
小侍:ログイン済みでも入札時にログインが実行される、入札状態が正常に判定できない(自身が最高額入札者でも「?不明」、「×高値」、「×」になる)
共通:ログインを実行した後にYahoo!からの告知などのページが表示された場合、ログインの成否判定に失敗する(ログイン自体は可能)
【原因/更新予定等】
Yahoo!オークションで告知されているように(→
重要】Yahoo!オークションの一部URL変更のお知らせ - Yahoo!オークション)、これから順次、URL(ページアドレス)からはYahoo! JAPAN IDが隠され、Yahoo! JAPAN IDを指定したページアクセスができなくなっていくようです。そのため、根本的にログイン情報/ユーザー情報の取得の仕組みを変更する必要があります。この問題は修正する予定ですが、従来の仕組みが利用できないため、修正にはしばらく時間がかかります。
更新予定や進捗状況については、このお知らせ欄に追記していきます。
2025/09/03 07:50 追記:(「小侍」の更新版をリリース)
上記の問題を修正した最新版の
小侍4.11をリリースしました(
更新履歴)。小侍「バージョン4」製品版ユーザー様は、最新版にバージョンアップしてください。
→(参考)FAQ「
バージョンアップするにはどうすればいいのですか?」 / FAQ「
使用中のソフトウェアのバージョンを確認するには?」
- - - - -
→
(補足)上記の問題に対応するため、ひな4.15、げっこ4.17、小侍4.11より、ログイン情報/ユーザー情報の取得の仕組みを変更しました。そのため、事前に「ログインテスト」で「オークションユーザーID」を取得しておく必要があります。手順は、以下になります。
<オークションユーザーIDの取得手順>
- ユーザーIDの管理ダイアログで、実行しようとしているIDのログインテストを実行してください(ログインテストの実行でオークションユーザーIDが取得されます)。
- 編集内容を反映させるため、ダイアログをOKで閉じてください。
(※ユーザーIDの管理ダイアログは、ツールバーの「ID管理アイコン」をクリックするか、メニュー「オークション - ユーザーIDの管理」(小侍の場合は、メニュー「入札予約 -ユーザーIDの管理 」)から表示できます。)
2025/09/02 07:50 追記:(「げっこ」の更新版をリリース)
上記の問題を修正した最新版の
げっこ4.17をリリースしました(
更新履歴)。げっこ「バージョン4」製品版ユーザー様は、最新版にバージョンアップしてください。
2025/08/30 07:30 追記:(「ひな」の更新版をリリース)
上記の問題を修正した最新版の
ひな4.15をリリースしました(
更新履歴)。ひな「バージョン4」製品版ユーザー様は、最新版にバージョンアップしてください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
※臨時更新版のリリースの対応に注力しておりますので、個別のお問い合わせは「可能ならば」ご遠慮ください。また、返信が必要なお問い合わせをいただいても、しばらくは、返信は通常より遅れます。また、土日祝日はお休みとなっております。予め、ご了承ください。