各種操作の基本となる、オークション項目の複数選択(すべて選択)の方法について説明します。
操作方法
- すべての項目を選択する場合(フォルダ内のすべての項目を選択する場合)
- すべてではない複数の項目を選択する場合
メニュー「表示 - すべて選択」、もしくはショートカットキー「Ctrl + A」で、すべての項目を選択することができます。

(方法1)「Ctrl」キーを押しながら、選択したい項目をクリックしていきます。この方法では、飛び飛びの項目を選択するのに便利です。
![]() |
Ctrlキーを利用した複数選択の例 |
(方法2)選択したい最初の項目をクリックして選択した後、選択したい最後の項目を「Shift」キーを押しながら、クリックします。この方法では、連続した一部の項目を選択するのに便利です。
![]() |
Shiftキーを利用した複数選択の例 |
(方法3)マウスで選択したい項目をドラッグして範囲指定して選択します。この方法では、方法2と同じく連続した一部の項目を選択するのに便利です。
![]() |
ドラッグによる複数選択の例 |
!「Ctrl」キーを押しながら、複数の項目を選択する方法や、「Shift」キーを押して範囲指定する方法は、Windows共通の操作方法です(Windows共通コントロールで実装されています)。