「インターネットへの接続に失敗しました。(失効サーバーに接続できなかったか、最終応答を取得できませんでした。/エラー番号:12057)」
とエラーメッセージが表示されるときは、HTTPS接続(セキュア接続)の際に、『SSL証明書失効リスト(CRL)を配布しているサーバーへの接続に失敗し、SSL証明書として無効となっている「失効リスト」が確認できなかった』という内容のエラーが発生したということを示しています。
!ここでいう「サーバー」は、表示しようとしているページ(例えば、Yahoo!)のサーバーではなく、SSL証明書失効リストを配布しているサーバーのことです。
WinInet:12057のエラーの詳細
ドロコソフトのソフトウェアは、インターネット接続をWindowsのインターネット接続の標準コンポーネントのWinInet.dll(Microsoft Win32 Internet API)を用いて接続しています。そのWinInet.dllが接続に失敗し、12057のエラーを発生させており、そのエラーを受けて「ドロコソフトのソフトウェア」がそのままエラーメッセージを表示しています。
ドロコソフトのソフトウェア
↓
WinInet.dll
↓
失敗(12057エラー)
|
そのWinInet.dllが返す「12057」のエラーコードはマイクロソフトのオンラインヘルプ「エラー メッセージ (Wininet.h)」によると、以下のようになります。
12057
ERROR_INTERNET_SEC_CERT_REV_FAILED
SSL 証明書の失効に失敗しました。
|
WinInet:12057のエラーの原因
HTTPS接続(セキュア接続)をする際に、SSL証明書失効リスト(CRL)を配布しているサーバーへの接続に失敗し、SSL証明書失効リストが正常に取得できなかったことが原因です。
WinInet:12057のエラーの解決方法
1. しばらく待つ |
サーバー側、あるいは、サーバーへの通信経路など、「一時的な問題」で、SSL証明書失効リスト(CRL)を配布しているサーバーへの接続に失敗するようになっていることが一番考えられます(SSL証明書失効リストを配布しているサーバーのメンテナンスや一時的なダウンなど)。半日程度、時間を置いてから、PCを再起動し、同じ12057のエラーが発生するか確認してください。 すぐに問題を解決したい場合、あるいは、継続的に12057のエラーが発生する場合は、2を参照してください。 |
2. インターネットオプション「サーバーの証明書失効を確認する」をOFFにする |
Windowsのコントロールパネルから「インターネットオプション」ダイアログを開き、その「詳細設定」タブの「サーバーの証明書失効を確認する」のチェックをOFFにします。OFFに設定した後、設定を反映するため、PCを再起動します。 !コントロールパネルについて:Windows10の場合は、コントロールパネルは、スタートメニュー「Windowsシステムツール - コントロールパネル」から開けます。Windows11の場合は、スタートメニュー「すべて - Windowsシステムツール」を選択し、その後、開くWinddowsツールの中のコントロールパネルを選択します。Windowsの検索から「コントロールパネル」と検索しても開けます。
「サーバーの証明書失効を確認する」のチェックをOFFにすると、HTTPS接続時のSSL証明書失効リストの確認をしなくなりますので、12057のエラーは発生しなくなります。 |
(参考)12057エラーを解決するのに役に立つページ
「12057エラー」について検索してみたところ、FAQを提供しているページをいくつか見つけましたので、参考にしてください。
- Curl - Developer Center
エラーメッセージ:「〜送信に失敗しました:(12057)」
→インターネットオプション「サーバーの証明書失効を確認する」をOFFにすることで解決する旨が記載されています。
- Autodesk - Technical Q&A
- ネットワークエラー 「12057」が表示され、ログインできない(←現在、リンク先が現在存在しない)
→インターネットオプション「サーバーの証明書失効を確認する」、「発行元証明書の取り消しを確認する」をOFFにすることで解決する旨が記載されています。
- よくある質問・お問合せ - TDB電子認証サービス
- Q05-10「ポリシー設定ツール」でのエラー解決方法(←現在、リンク先が現在存在しない)
→インターネットオプション「サーバーの証明書失効を確認する」をOFFにすることで解決する旨が記載されています。
- ITLAB51.COM
- e-Tax 「受付システムとの接続に失敗しました」エラーが発生
→政府共用証明書検証サーバーが保守のために停止していたことが原因で発生していた(しばらく経つと解決した)旨が記載されています。
!検索サイト(Google / Yahoo!など)で「12057 エラー」で検索すると、いろいろ参考になるページが出てきます。上記回答や参考サイトで解決できない場合は、検索サイトで検索してみてください(おそらく、解決方法の1で示した通り、サーバー側の問題で一時的に発生している場合が多く、半日程度待てば、自然と解決する場合がほとんどだと思われます。解決しない場合は、解決方法2の、インターネットオプションの変更で、12057エラーの問題は回避できると思われます)。